【むげんまる】《群馬》心の声を旅する直観メッセンジャー

潜在数秘術®+お話聴きセッション・算数数学の学習サポート・将棋レッスンなど☆この社会の問題に気付きながらも悩んでいる人に、メッセージを伝えていきます。今ここ本当の自分と出会って、笑顔になってほしい。数学の発信→https://c117afujiwara-math.hatenablog.jp/

駒の動きの符号②

駒の動きの符号
後半です。

①打「うつ」

f:id:c117afujiwara:20210306150641j:plain
持駒の金を盤上に打ちます。

f:id:c117afujiwara:20210306150733j:plain

4八の地点は盤上の駒も動けるので区別するために
この場合は「☗4八金打」とします。
例えばこれを1九に打ったら「☗1九金」と打はつけません。
*将棋は「指す」が正しく「将棋を打つ」とはいいません。

②成・不成「なる(なり)・ならず」

f:id:c117afujiwara:20210306151917j:plain

この☗2四歩が進むと敵陣に入ります。

f:id:c117afujiwara:20210306152003j:plain
「☗2三歩成(ふなる・ふなり)」でと金になります。

f:id:c117afujiwara:20210306152136j:plain

敵陣から出た駒も成るか成らないか選べます。

f:id:c117afujiwara:20210306152109j:plain

「☗4四銀不成(ならず)」と表します。

③同(どう/おなじく)
相手の駒を取って、その地点に自分の駒を進めることです。

f:id:c117afujiwara:20210306152404j:plain

先手が☗3五歩と歩を進めました。
後手はこれを3四の歩で取ることができます。

f:id:c117afujiwara:20210306152512j:plain

これを「☖3五同歩」と表します。

f:id:c117afujiwara:20210306152603j:plain

今度先手は銀でこの歩を取ることができます。
これは「☗3五同銀」です。
引・上・成などの符号はこの後につけます。