【むげんまる】《群馬》心の声を旅する直観メッセンジャー

潜在数秘術®+お話聴きセッション・算数数学の学習サポート・将棋レッスンなど☆この社会の問題に気付きながらも悩んでいる人に、メッセージを伝えていきます。今ここ本当の自分と出会って、笑顔になってほしい。数学の発信→https://c117afujiwara-math.hatenablog.jp/

【駒の動きの符号①】

将棋の駒の位置、動きを表現する「符号」について説明します。
今回と次回に分けますね。
符号が長くなってしまうのも難しくなってしまいます。
初心のうちは最小限にいきたいものです。

将棋盤の右列から1、2、3、・・・9と算用数字で表します。
「1筋、2筋、・・・」といいます。
上から一、二、三、・・・、九と漢字で表します。
「一段目、二段目、・・・」といいます。
先手の指し手を黒い駒☗や▲で、
後手の指し手を白い駒☖や△で表します。

①基本
f:id:c117afujiwara:20210306144849j:plain
2筋で七段目に歩があります。これは「☗2七歩」

f:id:c117afujiwara:20210306144916j:plain
それが一つ進んだのでこの指し手は「☗2六歩」です。

②右・左

f:id:c117afujiwara:20210306144947j:plain
4九金と6九金がいます。

f:id:c117afujiwara:20210306145018j:plain
6九(左側)の金が5八に動いたので「☗5八金左」となります。
4九金が5八に動いたら「☗5八金右」

③寄・上・引(よる・あがる・ひく)

f:id:c117afujiwara:20210306145041j:plain
4八の地点に3枚の金がどれでも動けます。

f:id:c117afujiwara:20210306145108j:plain
5八金が横に寄ったので「☗4八金寄」

f:id:c117afujiwara:20210306145133j:plain
4九金が上がったので「☗4八金上」

f:id:c117afujiwara:20210306145201j:plain
4七金が引いて下がったので「☗4八金引」
*ほかにも「直」(すぐ)「行」(ゆく)「入」(はいる)を使うこともあります。